神職専用ページ

劔神社

支部名 丹生支部
神社名 劔神社
境内社名 天満宮、祓處神社
旧社格 郷社
郵便番号
鎮座地 福井県丹生郡越前町梅浦70-21
電話番号
FAX番号
御神徳
主な祭典
宮司 佐々木大輔
URL (なし)
e-mail (なし)
特記事項
御祭神 日本武尊
帯中彦尊
大碓尊
天津児屋根命
譽田別命

由 緒

社伝によれば、日本武尊が朝廷の命により東国の蝦夷を平定し、残賊を追いながら、船で越前海岸に上陸、このあたり良民を苦しめていた賊徒の討伐に当られた。
この時、尊に従って来た阿部長広の捧げ持つ草薙の剣が空中を飛び、賊を悉く刺したと言う。
後の嘉祥2年(849)10月、長広の子孫がこの地に尊像を祀り、正一位薫大陸大明神と尊崇した。
尚、尊が当浦に着かれてからの動勢について朝廷への音沙汰がなく、心配された天皇は、兄大碓尊
を遣わされ、この地にてめでたく再会、戦勝を祝された。
人々は大碓尊を祀って劔大碓明神と尊崇した。
以来尊の神霊は諸災を払い万民の崇敬は愈々厚く、社頭は日に月に繁昌した。
しかし、天正(1573~)の初年一向一揆の放火により社殿は延焼、国中平定後旧地に再び小社を造営した。
後に同じく一揆にて社殿を破壊された八幡社春日社の祭神を劔大明神相殿に祀る。
明治8年12月10日郷社に列格した。
明治末年、社殿老朽化により再建し、昭和34年更に現在地に再建した。
検索ページにもどる