支部名 | 小浜市遠敷郡支部 |
---|---|
神社名 | 泉岡一言神社 |
境内社名 | 河原神社、上下宮 |
旧社格 | 村社 |
郵便番号 | |
鎮座地 | 福井県三方上中郡若狭町中野木16-10 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司 | 香川 昇 |
URL | (なし) |
(なし) | |
特記事項 | |
御祭神 | 一言主大神 |
由 緒
創立の年月不詳。社伝によれば、「大和国葛城に鎮座する神を奉祀した」という。鎌倉時代の文永二年(1265)『若狭国総田帖』に「泉岡一言宮壹反・・・」と記され、『若狭国神階記』には「正五位泉岡一言神社、正月初午日、八月朔日に祀り能楽を催せり。」とある。また寛延年間(1748~1751)の社記に「創建由緒知不申候」、縁起書には「盤境を以って宮となす。神告げていわく、吾れ宮祠を好まず、しいて影光を止めおくなら、野嶽をもって社とせよ。」とある。郷民神意にそって社殿を建てなかった。また「神の使者として青毛の馬あり」ということから、昔より馬を養ったことがない。口伝では「往昔一言大神が青馬に乗り給い、今の社地に降座された時、里人が此の所に宮殿を造営致しましょうと伺った時、吾は宮祠を好まず」といわれたという。