支部名 | 坂井郡支部 |
---|---|
神社名 | 春日神社 |
境内社名 | 金刀比羅神社、事代主神杜、八幡神社、厳島神社、磯前神社、天照皇大神宮 |
旧社格 | 郷社 |
郵便番号 | 913-0031 |
鎮座地 | 福井県坂井市三国町新保18-16 |
電話番号 | 0776-82-1091 |
FAX番号 | 0776-82-1091 |
御神徳 | |
主な祭典 | 例祭 4月29日 |
宮司 | 佐々木 智 |
URL | (なし) |
(なし) | |
特記事項 | 境内地 3,597㎡ 主要建物 本殿 木造銅板葺流造 拝殿 木造瓦葺唐破風付切妻造 氏 子 320戸 |
御祭神 | 天児屋根命 姫大神 武甕槌命 経津主命 彦太命 |
由 緒
『神社明細帳』及び『神社誌』に「春日神社は、往昔、阿古江新保浦に鎮座されていた。ところが、延喜年暦の末年(923)に大暴風雨が発生して、砂を吹き飛ばすことが数度に及び、一日一夜に砂が三尺以上積って、阿古江新保浦から上浜住村まで大砂漠となってしまった。現在の三里浜である。